« 2025年中学入試動向(28)富士見丘 11月合判模試の志望者数増 | トップページ | 2025年中学入試動向(30)三輪田の魅力 不易の読書と論文とボランティア »

2024年12月 5日 (木)

2025年中学入試動向(29)足立学園 大学進学実績とグローバル教育

★首都圏模試センターが11月に実施した合判模試の志望者数の結果を見ると、足立学園の人気がまたまた沸騰しています。2科入試、4科入試の3年間の志望者登録数の推移をグラフにするとゥt魏のようになります。

Photo_20241205163601

★この人気の理由として、高い大学合格実績を出す教育力とグローバルサウスの国々と交流する先見性あるグローバル教育力の両輪があるからです。

Photo_20241205164201

★このことについては、首都圏模試センターの学校特集<足立学園中学校・高等学校2024~数々の国で学び、より広い視野で世界を捉える「志共育」>に丁寧に詳細に記事になっています。ぜひご覧ください。

 

|

« 2025年中学入試動向(28)富士見丘 11月合判模試の志望者数増 | トップページ | 2025年中学入試動向(30)三輪田の魅力 不易の読書と論文とボランティア »

中学入試」カテゴリの記事