大阪府立水都国際 世界標準のスーパーモデル。太田教頭に聴く。
★先週の金曜日、GLICC Weekly EDU 第134回「大阪府立水都国際中学校・高等学校ー国際バカロレアの探究が育む課題解決力」がありました。太田教頭が開設準備の段階からかかわり、はや6年目。今春卒業生も2回生が旅立ちました。太田先生によると、国際バカロレアコースを設置しながら、そのバカロレアの肝であるTOKというプログラムは、国際バカロレアコースだけではなく、他のコースでも実施しているということです。これは他の学校にはない同校ならではの重要な特色です。
★このTOKを全学年で実施することにより、教科学習と探究の学びが密接につながっています。TOKは、教科横断型のメタ的な知をトレーニングするプログラムだからでしょう。
★また、すでに中高全学年がそろっているのですが、来年から中学からの生徒が高3になるということもあり、いよいよ水都国際らしさの輪郭が描けるようになってきました。そこで、生徒たちは教師と共に、水都国際の生徒像を独自に練り上げました。ザ水都モデルと呼んでいるそうです。
(太田教頭の話からインスパイヤーされ本間がイメージした)
★これによって、生徒と教師の関係性もフラットな学習者として互いに活動ができ、それでいて教師をリスペクとする生徒の姿勢としての学校のメンタルモデルがデザインされたわけです。
★ザ水都モデルというメンタルモデルが、水都生の思考・判断・表現・意思決定などの駆動力となているようです。このザ水都モデルと多角的な複眼的な思考力を発揮するTOKプログラムが、同校の教育活動や人間関係を貫く「智慧」となっているのだと感じ入りました。
★多様な探究活動や多くの海外研修プログラムなどについても、今回太田先生は詳しく語っています。またザ水都モデルの全貌も公開してくれています。
★大学進学についても総合型選抜と海外大学の準備教育がベースにあることも説明されています。日本の学校の世界標準のスーパーモデル校です。ぜひご視聴ください。
| 固定リンク
「創造的才能」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(06)グローバル教育の意味 大妻中野モデル グローバルヒューマンパワーの拠点(2025.07.12)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
- 工学院 世界にインパクトを与える教師&生徒!(2025.07.08)
- 今更ながら私立中高一貫校のグローバル教育の意味(2025.07.07)
- 和洋九段女子 NEXTの時代へ(2025.07.04)
「中学入試」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(05)教育の多様性革命 - 子供に合う学校選択の時代~『どこが良い学校か』から『どの学校も価値がある』へ(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(03)新タイプ入試の新しい意味の出現 インターナショナルスクールかパブリックスクールかグローバル教育推進私立学校か 選択の幅が拡大のティッピングポイントに(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(02)教育の質向上の5つのタイプ(2025.07.10)
- 私立中学校選択 氷山モデル(01)はじめに(2025.07.10)
「大学入試」カテゴリの記事
- 総合型選抜における「活動や体験」とは何か?杉浦由美子さんの本オススメ(2025.05.27)
- 落合陽一さんと落合ひとみさんの教育観 PBLの有効性に触れる(2025.05.08)
- これからの教育(07)主体的というコト(2025.03.23)
- 共愛学園前橋国際大学の児浦良裕准教授 未来のラボ都市づくりへ奔走(2025.03.21)
- 2025東大合格者発表のシーズン(12)足立学園 4年連続東大合格者輩出(2025.03.21)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(06)グローバル教育の意味 大妻中野モデル グローバルヒューマンパワーの拠点(2025.07.12)
- 私立中学校選択 氷山モデル(05)教育の多様性革命 - 子供に合う学校選択の時代~『どこが良い学校か』から『どの学校も価値がある』へ(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(02)教育の質向上の5つのタイプ(2025.07.10)
- 工学院 世界にインパクトを与える教師&生徒!(2025.07.08)
「グローバル教育3.0」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(06)グローバル教育の意味 大妻中野モデル グローバルヒューマンパワーの拠点(2025.07.12)
- 私立中学校選択 氷山モデル(03)新タイプ入試の新しい意味の出現 インターナショナルスクールかパブリックスクールかグローバル教育推進私立学校か 選択の幅が拡大のティッピングポイントに(2025.07.11)
- 工学院 世界にインパクトを与える教師&生徒!(2025.07.08)
- 今更ながら私立中高一貫校のグローバル教育の意味(2025.07.07)
- 八雲学園 海外大学合格者数ベスト10入り in 首都圏(2025.07.03)
最近のコメント