ケアリングクラスの時代(01)メイヤロフの「ケアの本質-生きることの意味」
| 固定リンク
« 奈須正裕教授の「子どものための授業づくり第26回 良い授業の2つの要件」をヒントに 何が問題か考える | トップページ | 【速報】 JCB・TBT Lab・和洋九段「メタスクール体験プロジェクト」を開始! »
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 今後の中高における生成AI活用の重要性(2023.12.05)
- 2024年中学入試(07)今年も工学院は人気 共感的コミュニケーションの可視化 生成AIだからこそ(2023.12.05)
- 2024年中学入試(06)湘南白百合の海外大学進学準備教育(2023.12.04)
- 2024年中学入試(05)小泉信三賞が認める富士見丘の高校生活(2023.12.03)
- 2024年中学入試(04)サレジアン国際学園世田谷 画期的な「国際学園」(2023.12.03)
最近のコメント