工学院大学 映像祭入賞、Honorable Mention受賞の盾が届く。生徒の喜びの声がいい。
★工学院大学附属中学校・高等学校の高年生が制作した映像作品が、アメリカ、ニューヨークの映像祭で入賞し、その受賞を示す盾が学校に届いたとのことです。すごいですね。そして、何より生徒の喜びの声が感動的です。ぜひサイトをご覧ください。
★その作品は「貧困の中の子供たちにできること」をテーマにし、アフリカのスザプライマリースクールを取材したものも織り込んだといいます。そこで貧困撲滅に向けたアイディアが提案されたようです。このような取材によって切実感ある問題に導かれたことでしょう。また、長崎で開催された平和映像祭でもファイナリスト入り、プロの監督から多くのアドバイスを得たということです。
★ラウンドスクエア加盟校というグローバルなレバリッジポイントを使い、世界の根源的な深層にダイブすることで、世界と日本の共通した問いを見つけていく。まさにThink globally, act locallyの姿勢で臨んでいますね。
★ですから、その喜びの声は、メンバーや指導者、保護者、マラウィの人々、映像祭で出会った人々に感謝の意を表し、チームメンバーにも感謝の気持ちを述べるという形になっていたのです。グローバルシチズンシップとはどういうことなのか、リアリティのある活動をする工学院生です。
| 固定リンク
« 【速報】 JCB・TBT Lab・和洋九段「メタスクール体験プロジェクト」を開始! | トップページ | 八雲学園 姉妹校Cate School来校!第10回Cate in Japan Program実施される。 »
「中学入試」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(08)心理的安全基盤装置を構築している学校(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(07)進路指導の前提やあり方が変わる 2026年高3生から東大のCollege of Designのインパクト(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(05)教育の多様性革命 - 子供に合う学校選択の時代~『どこが良い学校か』から『どの学校も価値がある』へ(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(03)新タイプ入試の新しい意味の出現 インターナショナルスクールかパブリックスクールかグローバル教育推進私立学校か 選択の幅が拡大のティッピングポイントに(2025.07.11)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(08)心理的安全基盤装置を構築している学校(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(07)進路指導の前提やあり方が変わる 2026年高3生から東大のCollege of Designのインパクト(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(06)グローバル教育の意味 大妻中野モデル グローバルヒューマンパワーの拠点(2025.07.12)
- 私立中学校選択 氷山モデル(05)教育の多様性革命 - 子供に合う学校選択の時代~『どこが良い学校か』から『どの学校も価値がある』へ(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
「創造的破壊」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(07)進路指導の前提やあり方が変わる 2026年高3生から東大のCollege of Designのインパクト(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(05)教育の多様性革命 - 子供に合う学校選択の時代~『どこが良い学校か』から『どの学校も価値がある』へ(2025.07.11)
- 3つの観点別学習状況の評価から「主体的学習態度」は外される?私学は独自に進むだけ。(2025.07.07)
- 今、日本の私立学校では、ハーバード大学教授が考える「良い教師」以上の「良い教師」がたくさん増えている(2025.06.23)
- 「学びとビーイング」新たなフェーズに「学校のチームづくり」WS開催 in 芝学園(2025.06.23)
「PBL」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(08)心理的安全基盤装置を構築している学校(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(07)進路指導の前提やあり方が変わる 2026年高3生から東大のCollege of Designのインパクト(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
- 工学院 世界にインパクトを与える教師&生徒!(2025.07.08)
- 今更ながら私立中高一貫校のグローバル教育の意味(2025.07.07)
「高校入試」カテゴリの記事
- 私立中学校選択 氷山モデル(08)心理的安全基盤装置を構築している学校(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(07)進路指導の前提やあり方が変わる 2026年高3生から東大のCollege of Designのインパクト(2025.07.14)
- 私立中学校選択 氷山モデル(04)教科授業と探究のつながりが質を生み出している(2025.07.11)
- 私立中学校選択 氷山モデル(03)新タイプ入試の新しい意味の出現 インターナショナルスクールかパブリックスクールかグローバル教育推進私立学校か 選択の幅が拡大のティッピングポイントに(2025.07.11)
- 工学院 世界にインパクトを与える教師&生徒!(2025.07.08)
最近のコメント