変わりゆく世界(03)富士見丘学園 インターナショナルスクールを超えるハイパフォーマンス
★富士見丘の2023年度の大学合格実績がすばらしい。早稲田大学6名、上智大学22名、立教大21名、青山11名、ICU2名など国内大学の実績も目を見張るが、世界大学ランキング100位以内の大学に4名、200位以内だと6名合格しているのも驚きです。他にも多数実績を挙げているので、詳しくはサイトをご覧いただければと思います。
★卒業生は102名です。いわゆる、国公立、GMARCH以上と世界大学ランキング200位以上トータルの合格数が102名なのです。もちろん、他にも関西の素晴らしい大学や獣医系の大学などバラエティに富んでいます。それに、大学合格実績が素晴らしい学校だということを言いたいのでもありません。
★大事なことは、この結果は当然でる教育環境デザインになっているということです。インターナショナルスクールにいかなくても、IB校にいかなくても、生徒は多様な領域でハイパフォーマンスを発揮できるようになるのです。1条校ですから、インターナショナルスクールやIB校に比べ、破格に学費はかからないのです。にもかかわらず、ハイパフォーマンスを生み出すのです。
★そりゃあ、帰国生が注目するはずです。しかし、在校生のうち70%は国内生です。どういうことか、言語環境は、もはやバイリンガル状態だということです。
★アートもスポーツもグローバルです。テニスやアイススケートなどめちゃくちゃ強いですね。実際「7th ASEAN Open Inline Freestyle Championship で高3生徒が第3位!」ということです。
★グローバルスタディー演習という探究活動、海外研修、海外留学など、高大連携ベースの長期スパーンの活動です。しかも、自分の学校だけではなく、日本の私立公立の区別なく、グローバル教育を広めていくコミュニティWWLの拠点でもあります。
★今日本にIBやインターナショナルスクールが続々押し寄せています。それは、地政学的治安の面と富士見丘のように世界のエスタブリッシュスクールに匹敵する学校が現われてきたので、そこにグローバル教育の市場があるというマーケティングリサーチをした結果でしょう。
★富士見丘が先頭にたって、真のグローバル教育を牽引しています。日本の教育シーンは大きく変わるでしょう。
※ちなみに同校サイトに公開されている2023年度の大学合格実績は次の通り。
東京都立大学 2名
早稲田大学 6名
上智大学 22名
東京理科大学 2名
国際基督教大学 2名
青山学院大学 11名
学習院大学 4名
中央大学 7名
法政大学 10名
明治大学 10名
立教大学 21名
関西学院大学 1名
立命館大学 1名
立命館APU 1名
成蹊大学 6名
成城大学 5名
明治学院大学 4名
獨協大学 9名
武蔵大学 5名
國學院大学 2名
津田塾大学 3名
東京女子大学 8名
日本女子大学 8名
学習院女子大学 3名
日本大学 7名
東洋大学 7名
駒澤大学 1名
専修大学 3名
大妻女子大学 3名
実践女子大学 1名
白百合女子大学 5名
昭和女子大学 2名
フェリス女学院大学 3名
北里大学 2名
杏林大学 4名
工学院大学 2名
芝浦工業大学 5名
順天堂大学 3名
帝京平成大学 3名
東京医療保健大学 4名
東京農業大学 5名
日本獣医生命科学大学2名
【海外大学】*( )内は英国Times Higher Education による「2023年世界大学ランキング」順位
University of Michigan-Ann Arbor(第23位)1名
University of Washington, Seattle(第25位)1名
University of California, San Diego(第32位)1名
Georgia Institute of Technology(第38位)1名
Rice University(第147位)1名
Texas A&M University(第181位) 1名
Texas Wesleyan University 1名
University of Texas at Arlington 1名
University of Central Arkansas 1名
University of Nebraska Omaha 1名
| 固定リンク
« 変わりゆく世界(02)東大の入試問題と文科省の新しい対応がさりげなく真のグローバル教育を生成する | トップページ | 東京私学教育研究所情報(08)初任者研修「令和5年度 全体研修会」 私学教員の“ウェルビーイング” »
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(6)中学選びの考え方・価値観を変える(2024.12.12)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 2025年中学入試動向(33)聖学院 STEAM教育 成果着々(2024.12.11)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(4)ケイトスクールとの類似点いくつも(2024.12.11)
「中学入試」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(6)中学選びの考え方・価値観を変える(2024.12.12)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 2025年中学入試動向(33)聖学院 STEAM教育 成果着々(2024.12.11)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(4)ケイトスクールとの類似点いくつも(2024.12.11)
「大学入試」カテゴリの記事
- リスクマネジメントしての中学選択(05)共愛モデルに学ぶ(2024.12.02)
- 新しい社会の在り方を「人間—テクノロジーー世界」の多様な関係性でとらえる世代(2024.09.17)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(06)児浦准教授のEUU構想に希望(2024.09.08)
- 「問いの力」AI社会でも変わらないコンセプトレンズ創出力~福島県私学教育研修会でWSを実施して(2024.08.26)
- 2027年新学習指導要領 経済面が強く影響?(2024.08.13)
「グローバル教育3.0」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(6)中学選びの考え方・価値観を変える(2024.12.12)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(4)ケイトスクールとの類似点いくつも(2024.12.11)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(3)グローカルな諸問題を解決する方法を使う(2024.12.11)
「PBL」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 聖書・宗教の授業・礼拝 聖ドミニコ学園・聖学院・桜美林・恵泉・湘南白百合・女子学院・普連土など 自己を見つめ世界の痛みに向き合い対話し言葉を紡ぐ(2024.11.26)
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
「高校入試」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(26)日駒 コンパクトでパワフルなカリキュラム(2024.12.03)
- 2025年中学入試動向(22)文大杉並 interactionからtransactionへ突き抜ける(2024.11.30)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
最近のコメント