2024年中学入試の行方(14)湘南白百合 授業即探究 探究即授業
★授業か探究か?そんな議論が教育業界や受験業界で経めぐっています。しかし、その議論は、当事者がふだんどちらに軸足を置いているか、自己正当化、防衛機制などの自分の普段の理論に偏ったものが多いようです。したがって、両方実行できる教師は、そんな議論に加わることはせず、どんどん生徒と共に進んでいきます。湘南白百合の先生方もそうですね。
★同校のサイトに次のような記事があります。「東大先端研リサーチツアー 聖光学院の生徒と共に」がそれです。
「今日の探究講座では、STEAMプログラムとして、聖光学院の高校生と一緒に、東大先端研リサーチツアーを実施しました。本校では長年、中学3年生の理科の授業で東大先端研の先生にご来校いただき、講演をしていただいています。今回は生徒が実際に研究の現場に赴く機会となりました。」
★ふだんから学内で行ってきた東大との連携探究講座を、聖光学院と東大と東大キャンパスを結合して、アップデートしたプログラムということでしょう。新たに創るというより、アップデートできる教育資産がすでにあったということが強みですね。
「リサーチツアーではまず、ニュートリオミクス・腫瘍学を研究している大澤毅先生のお話を伺いました。誰も答えを知らないからこその研究の面白さについて、熱意あふれるお話をいただきました。また大学院生との座談会では、生徒から次々に質問が。進路選択から研究室への配属など、研究活動の実際を垣間見れるお話は、生徒たちにとって、大学生活を具体的に思い描ける有意義な時間になりました。小グループでの研究室訪問では、最先端の顕微鏡を見学したり、実際に研究器具を触らせてもらう時間もありました。」
★専門的な領域の研究の真実は、まだ誰も解を知らないことを研究するスリリングでワクワク感。研究のみならずビジネスも同じですね。既知の物を暗記する勉強は、そろそろやめにしなくては。ただし、記憶は大脳皮質にデフォルドモードネットワークを創るので必要ですね。
★この暗記と記憶の違いを知っているから、湘南白百合は授業即探究、探究即授業になるのですが、この辺は、4月号の「shuTOMO」に投稿しました。授業の氷山モデルの説明も少ししています。湘南白百合は、「授業即探究 探究即授業」のスーパーモデル校ですから、今後も注目していきます。
| 固定リンク
« 2024年中学入試の行方(13)高輪中高 北マケドニア共和国大使館と学ぶ | トップページ | 2024年中学入試の行方(15)6月6日開催 東京・神奈川私立女子中学に触れる会≪shishokukai≫ »
「創造的才能」カテゴリの記事
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(04)工学院・聖学院・文大杉並 世間から見えない次元の教育をしているワケ(2024.09.05)
- ドラマエデュケーション これからどんな展開になっていくのか?(2024.09.02)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2)生徒1人ひとりの思考動のコンセプトレンズが生まれる愛の教育(2024.08.31)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2024.08.29)
- 2025年中学入試 次の次元に進む私学(06)八雲学園 父親も感動する学校(2024.08.29)
「中学入試」カテゴリの記事
- 桐蔭中等教育学校 「新しい進学校」というパラダイムシフト完成 そしてさらにブラッシュアップ(2024.09.13)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(07)新しい物語を創る生徒たちのキャリアデザインへシフト 気を付けて、終焉したはずの大きな物語がゴーストとして闊歩しているライフデザインはまだ残っている(2024.09.09)
- AI社会だからこそ精神の時代(03)駒沢学園女子 時空を超える美しくも凄まじい無限の価値を生み出す教育(2024.09.09)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(06)児浦准教授のEUU構想に希望(2024.09.08)
- AI社会だからこそ精神の時代(02)桜美林の美しく凄まじい信念の源 小泉郁子(2024.09.08)
「創造的対話」カテゴリの記事
「PBL」カテゴリの記事
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(07)新しい物語を創る生徒たちのキャリアデザインへシフト 気を付けて、終焉したはずの大きな物語がゴーストとして闊歩しているライフデザインはまだ残っている(2024.09.09)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(06)児浦准教授のEUU構想に希望(2024.09.08)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(04)工学院・聖学院・文大杉並 世間から見えない次元の教育をしているワケ(2024.09.05)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(03)本格的なSTEAM教育は始まったばかり(2024.09.04)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(02)新しい私立中学選びの座標軸(2024.09.04)
最近のコメント