【速報】湘南白百合 東大理Ⅲ 現役合格
★湘南白百合学園の教頭・広報部長の水尾純子先生から、次のようなお知らせがありました。「今年は東大理Ⅲ、京大、横浜市大医学部、医科歯科、東北大医学部、慶應医学部、千葉大薬、お茶大などなど、生徒たちは最後まで皆、頑張りました。のびのびと、羽ばたいていった子たちでした。」と。京大以外は現役合格だそうです。医学部に強い同校ですが、その動機がカトリックミッションを引き受けてですから、すてきです。
(「冬期探究講座 医学部講座」 現役の医学部生による講座。バトンはこうしてつながっています。)
★ほかの私立大学の医学部もたくさん合格しているということです。詳しくは同校サイトで最終的に発表されるでしょう。まずは、速報ということで!シェアいたしました!
| 固定リンク
「中学入試」カテゴリの記事
- 今後の中高における生成AI活用の重要性(2023.12.05)
- 2024年中学入試(07)今年も工学院は人気 共感的コミュニケーションの可視化 生成AIだからこそ(2023.12.05)
- 2024年中学入試(06)湘南白百合の海外大学進学準備教育(2023.12.04)
- 2024年中学入試(05)小泉信三賞が認める富士見丘の高校生活(2023.12.03)
- 2024年中学入試(04)サレジアン国際学園世田谷 画期的な「国際学園」(2023.12.03)
「大学入試」カテゴリの記事
- 今後の中高における生成AI活用の重要性(2023.12.05)
- 2024年中学入試(01)國學院久我山中 理科の入試問題 骨太に進化(2023.12.01)
- どうする東京の私立学校2024(2023.12.01)
- 哲学シンキングの希望(2023.11.15)
- 真下峯子校長 今だから女子校の重要性 現状の社会構造を変える役割(2023.11.06)
最近のコメント