« 2023年首都圏中学入試動向(04)大妻中野のラテラルシンキング教育の成果 高1生が金融と経済を考える小論文で金融担当大臣賞 | トップページ | GWE112回 工学院の知られざるすごさについて鈴木さん語る »

2023年1月20日 (金)

2023年首都圏中学入試動向(05)本日から千葉エリアの中学入試本格化

★本日20日から、千葉エリアの中学入試が本格的に始まりました。1月20日から23日で、千葉エリアの全貌がみえてくるはずです。1月19日現在の前年対比と出願数、それぞれのベスト15位を表にしました。

Photo_20230120170901

★前年対比と出願数の両方とも好調な学校は、10校になります。五十音順でご紹介します。

市川
渋谷教育学園幕張
昭和学院
昭和学院秀英
千葉日本大学第一  
千葉明徳
専修大学松戸  
東邦大学付属東邦
二松学舎柏
麗澤
 

|

« 2023年首都圏中学入試動向(04)大妻中野のラテラルシンキング教育の成果 高1生が金融と経済を考える小論文で金融担当大臣賞 | トップページ | GWE112回 工学院の知られざるすごさについて鈴木さん語る »

中学入試」カテゴリの記事