【速報】湘南白百合 早くも昨年度最終出願数を超える!
★1月13日現在湘南白百合のサイトによると、
算数1教科入試:112
国語1教科入試:205
4教科入試:243
英語資格入試:17
★この結果は、現状で早くも昨年度最終出願総数を超えていることを示しています。今年の出願総数は現状で577名。昨年度の出願総数は498名ですから、すでに前年対比116%!出願締め切りは、1月30日(月)23:00までですから、まだまだ伸びるでしょう。ちなみに、前々年対比では、219%です!!(前年、前々年のデータは首都圏模試センター「出願倍率速報」から)
(写真は、湘南白百合サイトから)
★湘南白百合のこの快進撃は、グローバルでクリエイティブで愛ある深い学びが希求されていることの証でもありましょう。湘南白百合は、4つの21世紀型教育のうちプログレッシブ教育のカテゴリーに私は分類しています。このカテゴリーに属するのは、海城学園や聖光学院などです。
★教育への期待と子供たちの未来を諦めない21世紀型教育の真骨頂を感じます。
| 固定リンク
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(37)中学入試市場の第4波シフトの意味 思考コードが映し出す学習観の水平的多様性への移行(2023.06.05)
- 変わる私立中高(36)サバイブする学校とは?(2023.06.03)
- GLICC Weekly EDU 第130回「首都圏模試センター×GLICCー2024年度中学入試最新情報」北一成氏の予想(2023.06.03)
- 変わる高大連携(02)八雲学園のイエール大学との成長する連携②(2023.06.03)
- 変わる高大連携(01)八雲学園のイエール大学との成長する連携①(2023.06.01)
「中学入試」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(37)中学入試市場の第4波シフトの意味 思考コードが映し出す学習観の水平的多様性への移行(2023.06.05)
- 変わる私立中高(36)サバイブする学校とは?(2023.06.03)
- GLICC Weekly EDU 第130回「首都圏模試センター×GLICCー2024年度中学入試最新情報」北一成氏の予想(2023.06.03)
- 変わる高大連携(02)八雲学園のイエール大学との成長する連携②(2023.06.03)
- 変わる高大連携(01)八雲学園のイエール大学との成長する連携①(2023.06.01)
最近のコメント