« 教育の質の高い中身を選択する時代(06)高校受験情報誌「my SPECIAL ONE」の巻頭座談会の意味⑤ | トップページ | 教育の質の高い中身を選択する時代(07)高校受験情報誌「my SPECIAL ONE」の巻頭座談会の意味⑥ »

2022年10月 1日 (土)

かえつ有明 リアルとビジョンを一致させるユートピア 

昨日、鈴木裕之さんが主宰するGWEで、かえつ有明中・高等学校の広報部長宇野先生と広報主任内山先生と対話しました。とても柔らかでフラットで、広がりのある内面的な話がさわやかな風に乗って展開していきました。お二人の裏も表も率直に明朗に話される姿には、なるほど「受験生の担任」と呼ばれている理由が伝わってきました。

Kaetsu_20221001054801

 GLICC Weekly EDU 第97回「かえつ有明のDiversityー生徒の成長と変容を支える環境」

★かえつ有明が人気の秘密は、宇野先生が何人かの生徒にインタビューした動画にもありました。お二人のトークにももちろんそれは染み入っています。

★この人気の秘密を私が語るには力不足です。ですから動画をぜひご覧ください。

★かえつ有明といえば、グローバル教育とかマインドフルネスとかアクティブラーニングとか多様性とか特徴的なキーワードがあるのですが、お二人は、そのようなキーワードは特別なものではなく、世界に共通するシチズンシップの素養として自然なことなのだという雰囲気で語っています。

★ですからお二人は多くの場合、きっちりかっちりした学校の特徴の表現のような固定観念をあっさりひっくり返す目からウロコの柔らかいことばで語っています。生徒と保護者と教師が自然と信頼関係を生み出していることがわかるトークでした。

★その信頼関係をベースに生徒は、それぞれビジョンを見つけ、それを現実化するリアリティが学内に広がっていることも伝わってきます。どこまでも続く草原にさわやかな風が吹いている感じをうけました。ぜひご視聴ください!

|

« 教育の質の高い中身を選択する時代(06)高校受験情報誌「my SPECIAL ONE」の巻頭座談会の意味⑤ | トップページ | 教育の質の高い中身を選択する時代(07)高校受験情報誌「my SPECIAL ONE」の巻頭座談会の意味⑥ »

創造的才能」カテゴリの記事

21世紀型教育」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

創造的対話」カテゴリの記事

PBL」カテゴリの記事

高校入試」カテゴリの記事