現代化リベラルアーツ(2)いまここで体験は壮大で問いはコンパクトで
★シン・リベラルアーツは、実にコンパクトなPBLなのです。森羅万象はダイナミックに動いていますが、それをいまここで体験しているのがZ世代です。探究ツアーももちろんいいのですが、いまここで、起こっていることは、ローカルでだとしてもOne Earthにかかわることです。球体というのは、ある一点をとっても、すべてにつながっていますが、それを感じることができるのが、このパンデミック、ウクライナ、気候変動に見舞われているいまここでなのです。
★耳を澄ませ、目を閉じ、それだけでもうマインドフルネスを超えて、One Earthの鼓動が響いてくることでしょう。
★それが、シン・リベラルアーツのセンスですね。
★PBLやシステム思考やメンタルモデルなどなど、今行っている探究やアクティブラーニング、ワークショップだとかの歴史的原点は、ルソーだとかデューイだとかピアジェだとかいろいろですが、現代的原点は、なんといってもドネラ・メドウズです。ピーター・センゲはそのリソースを継承し発展させていますから、私はセンゲをかなり参考にしてきましたが、最近ドネラに還っています。
★生徒も中学の時に、「もし村」をやったといいつつ、再び見ると、なんてシンプルなのに、深いのかと感動するセンサーを稼働させています。ドネラは、この本の中で、貧しい人びとが幸せになるためには、金持ちになる必要はないと語ります。たった5つのことがみたされればよいのだと。
★コンパクトな5つですが、その広がりは壮大です。その5つとは何か?ぜひ同書をお読みください。
★パンデミック、ウクライナ、気候変動の問題がすべて解決できる5つです。
★その5つのことがいかにしたら可能か?シン・リベラルアーツのサイクルが渦をつくって深堀していきます。
| 固定リンク
「創造的才能」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
- 2025年中学入試動向(1)学校選択の新しい見方(2024.11.07)
「大学入試」カテゴリの記事
- リスクマネジメントしての中学選択(05)共愛モデルに学ぶ(2024.12.02)
- 新しい社会の在り方を「人間—テクノロジーー世界」の多様な関係性でとらえる世代(2024.09.17)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(06)児浦准教授のEUU構想に希望(2024.09.08)
- 「問いの力」AI社会でも変わらないコンセプトレンズ創出力~福島県私学教育研修会でWSを実施して(2024.08.26)
- 2027年新学習指導要領 経済面が強く影響?(2024.08.13)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(15)日大豊山女子 新タイプ入試60%占める ルーブリックも公開(2024.11.25)
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
「PBL」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 聖書・宗教の授業・礼拝 聖ドミニコ学園・聖学院・桜美林・恵泉・湘南白百合・女子学院・普連土など 自己を見つめ世界の痛みに向き合い対話し言葉を紡ぐ(2024.11.26)
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
「高校入試」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(26)日駒 コンパクトでパワフルなカリキュラム(2024.12.03)
- 2025年中学入試動向(22)文大杉並 interactionからtransactionへ突き抜ける(2024.11.30)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
「聖パウロ学園」カテゴリの記事
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2)生徒1人ひとりの思考動のコンセプトレンズが生まれる愛の教育(2024.08.31)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2024.08.29)
- 聖パウロ学園 なぜ人気があるのか 「経営と教育」について教員研修(2024.04.04)
- 【速報】聖パウロ学園 奨励賞(3位)グリーンインフラ・ネットワーク・ジャパン ポスターセッションで(2024.02.21)
- 聖パウロ学園高等学校 推薦入試出願始まる。(2024.01.15)
最近のコメント