« 海外大学進学準備教育定着(05)八雲学園 海外大学進学準備教育は教育の総合力が土台 | トップページ | GWE 神崎史彦先生と対話 C3に飛ぶ生徒が生まれる学校や入試 »

2022年7月27日 (水)

聖学院 新しい教育の圧倒的設計思考

★7月16日の私立高校進学フェアの参加校の1つ聖学院のパンフレットを拝見しました。表紙は、男子生徒のの好奇心の眼とSTEAMの環境が重なっている様子がすぐに了解できるデザインになっています。そして表紙をめくっていくと、圧倒的な教育デザイン思考がせまってくる見開き1ページが感動的です。

Seig_20220727090201

★6年間一貫教育を見開き1ページで表現すること自体は、そう珍しいことではありません。しかし、他と違うのは、縦軸の項目です。

★一般的には、コース別の項目だったり、科目別だったり、キャリアデザインなどのカテゴリー分けが多いのですが、聖学院は違います。

★「オンリーワン教育」「探究型授業」「STEAM教育」「グローバル教育」「学習・進路指導」という項目で構成されています。

★これらのカテゴリーは、部分的には行われているところもあるでしょうが、生徒全員が6年間学ぶプログラムができているというのは、稀有です。

★男子校は進学中心校が多いので、科目別のプログラムは非常に充実しています。しかし、教科横断型は、部分的には行われますが、学校全体では取り組めないのは、時間割の作成上しかたがないのです。

★もちろん、各教科で探究型の授業展開はできますが、「国語」「数学」「理科」「社会」「英語」などの科目のインデックスが立つと、わざわざ教科横断型にはしません。興味と関心がある教師が行うことは当然あります。

★一般のメディアは、その特別なところを取材しますが、それが学校全体の取り組みなのか、一部の教師のチャレンジなのかはめったに記しません。

★最近、保護者もそのことに気づいて、学校の取り組みなのか、その教師の取り組みなのかは、チェックするようになってきています。

★男子校の中で、聖学院が特別というか独自というか、そういう特色が抜きんでているのは、この学校全体で新しい教育を取り組んでいるところです。そして、この取り組みが、世界に通じる教育であるという点もまた重要なのです。

|

« 海外大学進学準備教育定着(05)八雲学園 海外大学進学準備教育は教育の総合力が土台 | トップページ | GWE 神崎史彦先生と対話 C3に飛ぶ生徒が生まれる学校や入試 »

創造的才能」カテゴリの記事

21世紀型教育」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

創造的対話」カテゴリの記事

教育イノベーション」カテゴリの記事

PBL」カテゴリの記事

高校入試」カテゴリの記事