海外大学進学準備教育定着(01)地政学×地経学×地叡学
★2013年ころから多くの高校で行われてきた海外大学進学準備教育はかなり定着してきました。相変わらずハーバードだスタンフォードだとかにメディアは飛びつきますが、世界大学ランキング250位くらいまでの海外大学であれば、グローバル教育、PBL、リベラルアーツ、ICT教育を備えている高校からは入れる時代です。
★世界大学ランキング250位くらいまでにはいっているということは、たいしたことないじゃんと先日言っている方がいましたが、皆さんの大好きな早慶上智などなどの大学は、その範囲にはいっていません。ランキングを出す団体にもよりますが、日本だと250位以内に入れる大学と言えば、東大、京大、東北大学あたりです。だからなんなのとは思いますが。
★学費の問題もありますが、奨学金もありますから、チャレンジする高校生が増えてきました。準1級レベルと哲学や文化人類学などIBのTOKレベルのプレゼンとエッセイライティングのトレーニングをし、自分の信念を貫き通した活動をしていれば、海外の大学は開けます。あまり特別なことをする必要はないのです。
★まあ、そういっても、大学進学ブランド志向はなくなりませんから、海外大学進学準備教育も、結局はランキング競争になるのかもしれません。市場が盛り上がるには、いかしかたがないし、海外大学準備教育が広く定着するには、市場拡大は大切です。
★それゆえ、それはそれで放置しておいて、私たちは、視野を広め、洞察力を鋭く深くし、知の冒険に旅たち、世界の根本問題を掘り起こし、解決できる勇気と知性を生み出す環境を、日本という地政学上危機だけれどバランスオブパワーによる安全を形成できる不思議なアドバンテージのある地で、つくりたいものです。それは平和創造のためでもあります。
★それには、世界の叡智を集約する必要があるので、海外大学進学準備教育をすすめていきましょう。この海外大学進学準備教育は、しかしながら、ストレートに海外大学に進学することだけを狙う必要はないのです。日本の大学に行ってから、留学するのもありなのです。大学院からもありなのです。
★そのような自己変容が起こるには、中高時代、英語とPBLとリベラルアーツ、ICT環境は必須です。特にリベラルアーツは、ミッションーパーパースもしくはビリーフーゴールの循環を生む叡智の泉ですから、これがあれば、生徒の視野はOne Earthに広がります。
★これほど、地政学と地経学が注目された時代も昨今珍しいかもしれません。コロナ、ウクライナ、気候変動は、今や高校生はだれでも探究する3つのリアルな格子点です。その格子点を包括する関数方程式を巡るのが、地政学×地経学×地叡学となるでしょう。
| 固定リンク
「創造的才能」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(34)越境知を体験する中高生③順天「社会貢献のためのアントレプレナー」(2023.05.29)
- 変わる私立中高(33)越境知を体験する中高生②パウロの生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(32)越境知を体験する中高生①工学院・聖学院・和洋九段女子の生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(31)シンプルで根源的関係性の循環が生成する生命知 チャットGPTが映し出すコト(2023.05.28)
- GLICC Weekly EDU 第129回「成立学園ー『探究!見えない学力』ー」 地球に立って感じ、考え、行動するメンタルモデルが成長する(2023.05.27)
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(34)越境知を体験する中高生③順天「社会貢献のためのアントレプレナー」(2023.05.29)
- 変わる私立中高(33)越境知を体験する中高生②パウロの生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(32)越境知を体験する中高生①工学院・聖学院・和洋九段女子の生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(31)シンプルで根源的関係性の循環が生成する生命知 チャットGPTが映し出すコト(2023.05.28)
- 変わる私立中高(29)教育市場の量と質が変化 21世紀型教育機構定例総会で改めて気づく(2023.05.26)
「中学入試」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(34)越境知を体験する中高生③順天「社会貢献のためのアントレプレナー」(2023.05.29)
- 変わる私立中高(32)越境知を体験する中高生①工学院・聖学院・和洋九段女子の生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(31)シンプルで根源的関係性の循環が生成する生命知 チャットGPTが映し出すコト(2023.05.28)
- GLICC Weekly EDU 第129回「成立学園ー『探究!見えない学力』ー」 地球に立って感じ、考え、行動するメンタルモデルが成長する(2023.05.27)
- 変わる私立中高(27)海城中に期待がかかるわけ(2023.05.24)
「大学入試」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(33)越境知を体験する中高生②パウロの生徒たち(2023.05.28)
- GLICC Weekly EDU 第128回 湘南白百合の感動の教育(2023.05.20)
- 変わる私立中高(22)ファンクションシステムを使って無から無数の世界ができるその背景に「問い」がある 工学院の先生方と気づく(2023.05.17)
- 変わる私立中高(21)コンテンツもコンピテンシーもパフォーマンスも 教科授業も探究も 数学的思考の世界現象であり、そのことの気づきがアート(2023.05.16)
- 湘南白百合の新しく圧巻の高大連携(2023.05.15)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(34)越境知を体験する中高生③順天「社会貢献のためのアントレプレナー」(2023.05.29)
- 変わる私立中高(33)越境知を体験する中高生②パウロの生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(32)越境知を体験する中高生①工学院・聖学院・和洋九段女子の生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(31)シンプルで根源的関係性の循環が生成する生命知 チャットGPTが映し出すコト(2023.05.28)
- GLICC Weekly EDU 第129回「成立学園ー『探究!見えない学力』ー」 地球に立って感じ、考え、行動するメンタルモデルが成長する(2023.05.27)
「PBL」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(34)越境知を体験する中高生③順天「社会貢献のためのアントレプレナー」(2023.05.29)
- 変わる私立中高(33)越境知を体験する中高生②パウロの生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(32)越境知を体験する中高生①工学院・聖学院・和洋九段女子の生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(31)シンプルで根源的関係性の循環が生成する生命知 チャットGPTが映し出すコト(2023.05.28)
- GLICC Weekly EDU 第129回「成立学園ー『探究!見えない学力』ー」 地球に立って感じ、考え、行動するメンタルモデルが成長する(2023.05.27)
「高校入試」カテゴリの記事
- 変わる私立中高(34)越境知を体験する中高生③順天「社会貢献のためのアントレプレナー」(2023.05.29)
- 変わる私立中高(33)越境知を体験する中高生②パウロの生徒たち(2023.05.28)
- 変わる私立中高(32)越境知を体験する中高生①工学院・聖学院・和洋九段女子の生徒たち(2023.05.28)
- GLICC Weekly EDU 第129回「成立学園ー『探究!見えない学力』ー」 地球に立って感じ、考え、行動するメンタルモデルが成長する(2023.05.27)
- 変わる私立中高(24)教科専門性を横断する越境視点を実装する東京私学(2023.05.19)
最近のコメント