« これからの人材育成 2つの流れ 私立学校と政府 | トップページ | 私大入学定員の基準緩和 »

2022年6月 7日 (火)

あるGWE視聴者の反応 3%の穴の向こうを見通す

★ほぼ毎週金曜日に発信しているGWE(GLICC Weekly EDU)。鈴木裕之さん(GLICC代表・21世紀型教育機構理事・事務局長)が主宰。ファシリテーターとして私立学校研究家(微笑)である私もほぼ毎回参加させていただいています。

Mit_20220607054901

先週は81回目です。80回目は和洋九段女子、81回目は工学院大学附属、そして今週82回目は静岡聖光学院とクリエイティブ&ケアリングクラスを生み出している学校が続いています。

★先日、登壇者の方から連絡がありました。視聴された方からその日の夜にメールで問い合わせをいただきましたと。帰国生・国際生だったということです。

★GWEは、多くの人が気づかない明日への希望を生み出す教育環境をご紹介しています。3%の穴の向こうを見通そう。するとそこに希望があるというわけです。

★頂いたこの情報を励みに、3%の穴の向こうをみなさんといっしょに見通す努力をして参ります。

|

« これからの人材育成 2つの流れ 私立学校と政府 | トップページ | 私大入学定員の基準緩和 »

創造的才能」カテゴリの記事

21世紀型教育」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

創造的対話」カテゴリの記事

PBL」カテゴリの記事

高校入試」カテゴリの記事