« 2022年東大合格者数から見える「東大と私立学校の矛盾を乗り越える希望?」 | トップページ | Gのチカラ(03)聖パウロ学園 パウロの言動の現代化 才能開花のコミュニティ »

2022年4月 3日 (日)

Gのチカラ(02)洗足学園 東大合格者数20名

★ホンマノオト21の3月のアクセスランキングを見ていてあれっと感じたのは、2018年9月21日 (金)の記事「洗足学園 今年も人気 その理由の向こうに見える時代のウネリ。」が33位に入っていることでした。3年前以上の記事ですから、何か話題になっているのだろうと、この時期ですから東大合格者数を調べました。すると、20名ということがわかりました。それは話題になるはずです。

Honmanote21

★この記事を書いたときは、まだ新型コロナウィルスの外部環境の変化を考慮に入れていないので、東京オリンピック・パラリンピック後の中学受験人口の予想は外れていますが、洗足学園の東大の合格人数が伸びるであろうことは予想通りでした。

★洗足学園のグローバル教育の破格さが、大きな理由だと書いていますが、その通りですね。

★最近の同校のサイトを見ると、各種模擬国連や研究論文などで生徒が活躍している様子がわかります。また、それをささえる2日間にわたる教員研修のワークショップの様子からも、自信をもちつつも油断することなく進んでいることが伝わってきます。

★グローバル教育とは、英語教育や国際生教育のみならず、自然と社会と精神の循環を研究するグリーン化、そして予想不能な事態にもGRITの精神で立ち向かう勇気が含まれています。つまりGのチカラを育成する教育です。STEAMやPBLは当然Gの力を生み出す学びの環境です。

★この意味のGの力をたっぷり生み出す洗足学園の教育。2023年の中学入試においても注目されるでしょう。

|

« 2022年東大合格者数から見える「東大と私立学校の矛盾を乗り越える希望?」 | トップページ | Gのチカラ(03)聖パウロ学園 パウロの言動の現代化 才能開花のコミュニティ »

創造的才能」カテゴリの記事

21世紀型教育」カテゴリの記事

中学入試」カテゴリの記事

大学入試」カテゴリの記事

創造的対話」カテゴリの記事

PBL」カテゴリの記事