変わるというコト(02)質を上げても次元が変わらないコトもある、質を上げなくても次元を上げるコトもできる
★学校は、教育の質を上げることは当然です。しかし、質を上げても全体としては何も変わらないというコトもあります。実に判断が難しいですね。質が変わっても次元というか組織の枠組みが変わらないということがあります。
★タイプAが、そのタイプです。質を向上して、飽和状態になると次元がnからn+αになりそうなのですが、実は質の飽和状態とか沸点は読めないのです。多くの場合、携わっているメンバーの自己満足になりがちです。
★質が不十分でも、テクノロジーを加えると化学反応が起きそうですが、そうでもないというのが、Bタイプです。
★テクノロジーを使う場所をn+αの次元で行えば、実は現状の質が不十分でも、高い次元で質を充実できるということがあります。
★ここでいうテクノロジーとは、デジタル技術だけではなく、身体技術、心の技術、人間関係形成技術、ケアリング技術などを含みます。
★タイプA´は理想的なように見えますが、コストがかかりすぎ、持続可能が難しいかもしれません。そもそもこのようなテクノロジーの使い方はあまり意味がないのです。
★しかしながら、タイプDという場合もあります。というよりも、この場合が多いかもしれません。
★なぜこうなるのか?
★それは次元nと次元n+αの差異を明快に了解していないからです。
★「了解」?
★正解があるわけではないので、n+α次元は創造しなくてはなりません。構想力が必要です。
★それがなかなか難しいですね(汗)。
| 固定リンク
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(04)工学院・聖学院・文大杉並 世間から見えない次元の教育をしているワケ(2024.09.05)
- ドラマエデュケーション これからどんな展開になっていくのか?(2024.09.02)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2)生徒1人ひとりの思考動のコンセプトレンズが生まれる愛の教育(2024.08.31)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2024.08.29)
- 2025年中学入試 次の次元に進む私学(06)八雲学園 父親も感動する学校(2024.08.29)
「大学入試」カテゴリの記事
- 「問いの力」AI社会でも変わらないコンセプトレンズ創出力~福島県私学教育研修会でWSを実施して(2024.08.26)
- 2027年新学習指導要領 経済面が強く影響?(2024.08.13)
- 児浦准教授のプロジェクト型講義=ゼミ=研究=アントレ(2024.07.21)
- 共愛学園前橋国際大学 3年後にさらに注目される(2024.07.21)
- 2026年中学入試も大学入試も、MIGRIT型に変貌する!?総合型選抜が全く違う意味で重要になる。(2024.07.06)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(05)ルトガー・ブレグマンの考え方も参考にして進む(2024.09.07)
- AI社会だからこそ精神の時代(01)桜美林と駒沢学園女子両校長の対話の美しく凄まじい信念(2024.09.06)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(04)工学院・聖学院・文大杉並 世間から見えない次元の教育をしているワケ(2024.09.05)
- 2025年中学入試 次の次元に進む私学(07) 国士舘と北豊島 プレゼン型入試(2024.09.05)
- ドラマエデュケーション これからどんな展開になっていくのか?(2024.09.02)
「教育イノベーション」カテゴリの記事
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(03)本格的なSTEAM教育は始まったばかり(2024.09.04)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(02)新しい私立中学選びの座標軸(2024.09.04)
- 2025年中学入試 次の次元に進む私学(01)文化学園大学杉並(2024.08.19)
- 極めて当然だけれど改めて重要な「個性」の質の大きさ フュージョンの時代へ(2024.08.16)
- 2027年新学習指導要領 経済面が強く影響?(2024.08.13)
「PBL」カテゴリの記事
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(04)工学院・聖学院・文大杉並 世間から見えない次元の教育をしているワケ(2024.09.05)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(03)本格的なSTEAM教育は始まったばかり(2024.09.04)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(02)新しい私立中学選びの座標軸(2024.09.04)
- ドラマエデュケーション これからどんな展開になっていくのか?(2024.09.02)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2)生徒1人ひとりの思考動のコンセプトレンズが生まれる愛の教育(2024.08.31)
「高校入試」カテゴリの記事
- AI社会だからこそ精神の時代(01)桜美林と駒沢学園女子両校長の対話の美しく凄まじい信念(2024.09.06)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(04)工学院・聖学院・文大杉並 世間から見えない次元の教育をしているワケ(2024.09.05)
- ドラマエデュケーション これからどんな展開になっていくのか?(2024.09.02)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2)生徒1人ひとりの思考動のコンセプトレンズが生まれる愛の教育(2024.08.31)
- 聖パウロ学園高等学校 愛ある若き教師チーム(2024.08.29)
最近のコメント