« 革新的教育×自己変容型マインド(08)湘南白百合の探究学習 内在的価値とその成果 | トップページ | 難関校攻略ハンドブックでわかること »

2021年10月10日 (日)

首都圏模試センター 「難関校攻略本」出版 思考力とは何か?思考力のトレーニングの仕方とは?

首都圏模試センターは、昨日9日から17日にかけて、「難関合格スキル模試」を実施しています。基本は同センターと連携している塾が会場ですが、自宅受験も行っています。この模試の特色は、35校の難関校に絞って、予想問題が作成され、ピンポイントに判定できるということでしょう。そして、従来の模擬試験にない画期的な特色は、徹底的に、分野、問いの形式、思考コードなどの多面的な視点で受験生1人ひとりの強み弱みを分析し、強みをさらに強くし、弱みを強みに変える思考スキルは何かをサポートするデータがわかるということです。

Img_1266

受験生には、難関校攻略本「難関校攻略ハンドブック」が配布されます。もちろん、受験しない方もこの本をAmazonなどで購入することができます。

★35校すべての受験科目の思考コード別割合も掲載されているので、それぞれの学校の思考力の捉え方がわかります。思考力と言っても定義は学校によって違っています。思考力を大事にしていませんという学校はまずないですが、どの範囲までどの深さまでを思考力としているかは、学校によって違います。

Img_1267

★入試問題は学校の顔ですから、A軸中心の学校だと、環境順応型マインドを育てる環境が充実し、B軸型中心だと自己主導型マインドを育てる環境が充実し、B3とC軸がメインだと自己変容型マインドを生成する環境が充実しています。

★自己変容型マインドの場合、C軸だけでなく、B3もというのには理由があります。問題としてはB3に分類される問題も、準備としての学びの段階では、C軸思考を使います。受験本番の時には、C軸思考を経過した類題となりますから、そこからはもはや創造性や批判的な思考はいらないのです。

★思考コードは、学びのどの段階にあるかもわかるのですね。

★C軸の問題は、未知の問題をその場で考えていくわけです。これも入試が終われば、受験生にとっては、A軸やB軸の問題になるのです。

★さて、同模試では、次のような難関校の判定ができるようですが、詳しくは同センターのサイトをご覧ください。

【第1志望判定校(以下の学校から必ず1校を選択)】
●男子
開成
麻布
武蔵
駒場東邦
栄光学園
聖光学院
慶應義塾普通部
筑波大学附属駒場
早稲田
早稲田実業学校中等部
早稲田大学高等学院
渋谷教育学園幕張

●女子
桜蔭
女子学院
雙葉
豊島岡女子学園
フェリス女学院
早稲田実業学校中等部
渋谷教育学園幕張

【第2~第6志望の判定校(上記第一志望校、下記の学校から5校を選択)】

●男子
海城
桐朋

本郷
立教新座
浅野
慶應義塾湘南藤沢
慶應義塾中等部
渋谷教育学園渋谷
東邦大学付属東邦
市川
栄東

●女子
鴎友学園女子
吉祥女子
浦和明の星女子
横浜共立学園
横浜雙葉
洗足学園
慶應義塾湘南藤沢
慶應義塾中等部
渋谷教育学園渋谷
東邦大学付属東邦
市川
栄東

|

« 革新的教育×自己変容型マインド(08)湘南白百合の探究学習 内在的価値とその成果 | トップページ | 難関校攻略ハンドブックでわかること »

中学入試」カテゴリの記事

思考コード」カテゴリの記事