« 高校生の学びと成長に向けた「大学選び」溝上慎一著(東信堂) | トップページ | 生徒理解と集合論と現象学的還元と本質直観 »

2021年9月10日 (金)

本日首都圏模試教育研究所長北一成さんと対話 

★本日10日(金)21:00から、「GLICC Weekly EDU 第45回「2022年中学入試に向けた最新動向ー首都圏模試センター取締役 教育研究所長 北一成さんとの対話」があります。2022年中学入試動向からその動向変化が社会に与える影響についてまで広く深い対話となると楽しみにしています。

Kitasan

★北さんは、次の3つのビジョンについてその動向にからめてくると思われます。

・教育も中学入試もいまが変化(進化)の節目であること。
・保護者の学校選びの視点も変化しつつあること。
・しゅともし発行の情報誌『shuTOMO』『my TYPE』でお伝えしたいこと。 

★いずれも目からウロコとなるはずです。北さん、宜しくお願い致します。

|

« 高校生の学びと成長に向けた「大学選び」溝上慎一著(東信堂) | トップページ | 生徒理解と集合論と現象学的還元と本質直観 »

中学入試」カテゴリの記事