本日首都圏模試教育研究所長北一成さんと対話
★本日10日(金)21:00から、「GLICC Weekly EDU 第45回「2022年中学入試に向けた最新動向ー首都圏模試センター取締役 教育研究所長 北一成さんとの対話」があります。2022年中学入試動向からその動向変化が社会に与える影響についてまで広く深い対話となると楽しみにしています。
★北さんは、次の3つのビジョンについてその動向にからめてくると思われます。
・教育も中学入試もいまが変化(進化)の節目であること。
・保護者の学校選びの視点も変化しつつあること。
・しゅともし発行の情報誌『shuTOMO』『my TYPE』でお伝えしたいこと。
★いずれも目からウロコとなるはずです。北さん、宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「中学入試」カテゴリの記事
- 2024年中学入試(07)今年も工学院は人気 共感的コミュニケーションの可視化 生成AIだからこそ(2023.12.05)
- 2024年中学入試(06)湘南白百合の海外大学進学準備教育(2023.12.04)
- 2024年中学入試(05)小泉信三賞が認める富士見丘の高校生活(2023.12.03)
- 2024年中学入試(04)サレジアン国際学園世田谷 画期的な「国際学園」(2023.12.03)
- 2024年中学入試(03)昭和女子大学附属中学校・高等学校 どこよりも進化する生徒プロンプトエンジニア(2023.12.02)
最近のコメント