教育のアップデート~2022年に向けて(27)21世紀型教育研究センター グローバル4.0/World Makingに向かって動き出す
★先日、21世紀型教育機構理事・事務局長である鈴木裕之さん(GLICC代表)とfacetimeミーティングをしていたとき、同機構の21世紀型教育研究センターのリーダーが集まってZoomミーティングを開いたという話題になりました。
(それぞれの自分が省察的関係的自己=RRS/Reflective relational selfとして活動し合う時世界はwell-beingを創造する)
★聖学院の児浦先生、工学院の田中歩先生、和洋九段女子の新井先生、静岡聖光学院の田代先生、文杉の染谷先生などの目の輝きを思い浮かべながら、またまた21世紀型教育機構のバージョンアップをするステージに進んでいるなあと感じました。
★それぞれのメンバー校がバージョンアップをし、その情報交換のみならず協働ワークショップを開くことで、機構のバージョンアップのスピリチュアリティが燃えあがり、その火が再び各メンバー校にリレーされていくという循環ループが、メンバー校と機構のエネルギーを生み出してきました。
★その主役がこの教育研究センターのリーダーの先生方でした。その絆は今も続き、今年はさらなるステージに飛躍するということです。
★世の中は国内外すべてを含んだ海外大学進路指導がようやく当たり前になってきましたが、2011年以降それを牽引してきたのは、彼らです。IBのようなプログラムを自前でできないかという戦略的目標のもと、C1英語やPBLやSTEAM、そして哲学を駆使した各メンバー校独自のプログラムを創りながら情報共有するワークショップを行いながら進みました。
★もはやIBなくても世界につながる実績をだし、グローバル3.0には到達しました。いよいよ海外の留学生を受け入れる段階、その多様性がまたまたイノベーションを生み出し、世界そのものを創る生徒を輩出しようというのです。
★海外では、18歳ですでに未来の大統領になる人材づくりが始まっています。そもそも18歳で大統領を選べるのですから当然の動きです。日本も2022年、つまり来年の4月から18歳成人です。高校時代に世界を創るスキルとマインドとアクションが必要になるでしょう。
★現場と世界をつなぐ教師の集団が21世紀型教育研究センターに集結しているなあと感じ入りました。
★私の方は、そのセンターの先生方と他校の先生方や大学の先生方と、「それぞれの自分が省察的関係的自己=RRS/Reflective relational selfとして活動し合う時世界はwell-beingを創造する」というデカルトーヘーゲルーフッサールーデューイなどに学び乗り越えるワークショップを模索しています。
★いわば、超越的世界作り=TWM:Transcendental World Makingです。超越というのは、本質が背景にあることを意識し汲み取るワークショップを行うビジョンと言うことです。
★またまたわけのわからないことを言っていると思われるでしょう。しかし、すでに現場で気づかないうちに行われています。PBLに覚悟を決めてやっている教師はどこの学校においても孤軍奮闘このTWMの法(mood)を広げているのです。
★私も勤務校の数学の先生方と少しずつ動き始めています。
★年内に教育研究センターの先生とそして同じ想いで実践している先生と活動していきたいと思っています。
| 固定リンク
「創造的才能」カテゴリの記事
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 自由学園の更科学園長と対話して思ったこと ユートピアを保守しディストピアに立ち臨む(2024.10.05)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 私立学校の社会的基盤 理想と現実の葛藤を引き受ける社会観(2024.10.06)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
「中学入試」カテゴリの記事
- 田園都市線で出遭った光塩女子の入試問題に感動(2024.10.07)
- 首都圏中学入試における新入試の理解進む。その理由。(2024.10.07)
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2025年中学受験動向 北一成氏が語る 最も良識ある中学受験情報 保存版(2024.10.03)
「大学入試」カテゴリの記事
- 新しい社会の在り方を「人間—テクノロジーー世界」の多様な関係性でとらえる世代(2024.09.17)
- 2050年社会をユートピアにするかディストピアにするか(06)児浦准教授のEUU構想に希望(2024.09.08)
- 「問いの力」AI社会でも変わらないコンセプトレンズ創出力~福島県私学教育研修会でWSを実施して(2024.08.26)
- 2027年新学習指導要領 経済面が強く影響?(2024.08.13)
- 児浦准教授のプロジェクト型講義=ゼミ=研究=アントレ(2024.07.21)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 自由学園の更科学園長と対話して思ったこと ユートピアを保守しディストピアに立ち臨む(2024.10.05)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
「PBL」カテゴリの記事
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(6)いわゆる高偏差値学校の教育と筑駒湘白型教科教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(3)STEAM教育×グローバル教育×教科教育×World Making Wisdom(民主主義的智慧)を融合しているかどうか(2024.09.30)
「高校入試」カテゴリの記事
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(6)いわゆる高偏差値学校の教育と筑駒湘白型教科教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(5)筑駒の国語の問題に誰もが学ぶと新しい何かが見えてくる(2024.09.30)
最近のコメント