教育のアップデート~2022年に向けて(01)shutomo発刊「世界の教育と入試の変化」
★首都圏模試センターが新しいハイブリッド教育誌「shutomo4月号」を発刊しました。本日の合判模試で配布されるようです。首都圏模試センター取締役・教育研究所長北一成さんの圧巻の巻頭特集からはじまり、世界につながる中学入試の動向を豊かな取材と独自のデータで編集されています。教育ジャーナリストのおおたとしまささんの女子美の取材記事も注目です。
★また、「コロナ禍の2021年入試はどうなった?~中学入試プロフェッショナル・コラボミーティング動画~」など誌上では収まり切れない内容については、同センターのサイトで配信するというハイブリッド編集にもなっています。
★さらに、首都圏模試センター創設30周年記念企画として「偏差値∞思考コード~気づいていますか?未来を予見する3%の穴!」という記事も掲載されているのです。
★首都圏模試の模擬試験の成績表の背景に埋め込まれている「思考コード」を通して、目からウロコの自分や世界、未来に気づけるということ。思考コードの眼鏡を通して、同誌を読めば、学校や教育においても新しい発見ができるということでしょうか。
★3%という感覚は、あらゆる領域で新しい気づきとそこからムーブメントが生まれるという感覚で、3という数字はそのようなメタファーです。
★同記事の中では、たとえば、開成の3%ってなんだろうということが例として挙げられていて、開成の目からウロコのイメージも表現されています。
★オンライン教育も、ファーストペンギンは私立学校だったわけですが、首都圏私立中学に通学する生徒は、全国の中学の3%くらいですから、3%というのは、たしかに何かを生み出すシェアを表現しているのかもしれません。
★100人の組織の場合、その3%の3人が革新的に行動すれば、組織は変貌するということでもありましょう。3%の穴に気づく3%のメンバーのパワーは強烈だということかもしれません。
★首都圏模試センターが、その3%の首都圏私立中学をサポートしているのですから、日本の教育の希望の松明は消えることはないでしょう、4月18日、いよいよ2022年に向けて教育のアップデートはまた始まりました。
| 固定リンク
« GLICC Weekly EDU(30) 聖学院 数学教師 本橋先生 M型思考力入試を語る 能ある鷹は | トップページ | 教育のアップデート~2022年に向けて(02)グローバルイノベーションは当たり前になり、はやくも次の変化がやってくる »
「創造的才能」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
- 2025年中学入試動向(1)学校選択の新しい見方(2024.11.07)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(15)日大豊山女子 新タイプ入試60%占める ルーブリックも公開(2024.11.25)
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
「思考コード」カテゴリの記事
- 筑波大学の入試改革の影響(了)影響力ある中高の学びのあり方 受験業界に影響?(2023.07.02)
- 筑波大学の入試改革の影響①教科授業と探究の機能の意味が現場で明快になる(2023.06.30)
- チャットGPTと思考コードプロンプト(2023.06.29)
- 生成AIにおけるプロンプトエンジニアリングと思考コード(2023.06.23)
- 変わる私立中高(38)中学入試市場の第4波シフトを促す生成AI リアルな対話以上にリアル(2023.06.05)
「入試市場」カテゴリの記事
- イエール大学と音楽国際交流(6)リハーサルのクライマックス(2024.06.04)
- 私学の教育を支える私学財団(2024.05.30)
- 私立学校の教育は経営システム基盤と経営コミュニケーションがレバレッジポイント 事務長の人間力が凄い(2023.10.06)
- 2023年夏の「私学経営研究会 教頭部会」 21世紀型教育と生成AIとリーガルマインド(2023.07.27)
- 東京私学教育研究所情報(05)私学経営研究会(理事長・校長部会)第1回委員会開催(2023.04.23)
最近のコメント