2021年中学入試情報(19)佼成女子学園 はやくも前年対比102.4%
★2021年1月14日現在(佼成女子学園サイト情報×首都圏模試出願倍率速報)、佼成女子学園の応募者総数は、388人で、前年対比は102.4%。2月1日までにはさらに増えるでしょう。
★SGH認定校だったことをテコに、ここ6年くらいの間に破格のグローバル教育とアクティブラーニング、ICT教育を整え、大学進学実績も飛躍しました。たとえば、昨年は上智20名合格と、グローバル教育面目躍如の成果を出しています。
★同校サイトでは、国公立23名、早慶上ICU32名、MARCH理50名、3大女子大37名となっています。
★new power programを構築して進学校に転換した伝統校というところが保護者には安心安全で魅力なのでしょう。
★一方、受験生にとっては、それ以外に、書道部の大パフォーマンスや吹奏楽部の活躍に代表される部活動が盛んというのは大切なポイントです。
★学校経営的には、トリプルA活動やフェロー面談やチューター制度、英検祭り×イマージョン教育などルール・ロール・ツールの3側面の目配り・気配りが功を奏しているのだと思います。
| 固定リンク
« 2021年中学入試情報(18)品川翔英 はやくも前年対比112.2% | トップページ | GLICC Weekly EDU(11) ポストコロナ時代に教育で問われることは何か?私学の守護神菅原久平先生と語ります。 »
「中学入試」カテゴリの記事
- 2024年中学入試(01)國學院久我山中 理科の入試問題 骨太に進化(2023.12.01)
- どうする東京の私立学校2024(2023.12.01)
- なぜ八雲学園か!英語でミュージカルまでやってのける。(2023.11.29)
- 【速報】学校法人順天学園 学校法人北里研究所と法⼈合併に向けて協議を開始(2023.11.29)
- 東京家政大学附属女子中学校・高等学校 KASEIからSEKAIへ グローバルとICTと愛情(2023.11.28)
最近のコメント