2021年中学入試情報(03)静岡聖光学院やはり人気!東京会場急遽増設!
★コロナ禍にあって、どこよりも早くオンライン授業を開設した静岡聖光学院。各種メディアが競って取材し、放映しました。当時業界から揶揄する声も聞こえましたが、それは常のことだし、今となっては馬鹿げた論評です。もちろん、私はその人たちのことを忘れはしません。それはともかく、学力だけではなくグローバルな視野を持つタフなリーダーが生まれることを証明した寮制学校静岡聖光学院です。さすが中学受験生の保護者は慧眼の持ち主が多いですね。東京の入試会場は増設決定です。
★同校で道を歩めば、必ず光が見えてきます。
★もちろん、オンライン授業だけで人気がでているのではありません。
★世界のエスタブリッシュ校の生徒に負けない学力と体力と知力と寛容なる高邁な精神が育つことが、次々と短期間に証明されていったからです。
★この実行力に驚かない人はいないでしょう。
★破格の21世紀型スキルを体得できる静岡聖光学院。プラモデルもレゴもプログラミングも学問もスポーツも音楽も美術も、なんといってもPBL授業もすべてやります。
★生徒の成長や自己変容に役立つ環境づくりのために教師一丸となって力を尽くす姿に受験生・保護者は感動しないではいられないのです。ここで勉強したい。ここで自分を磨きたい。世界に羽ばたきたい。そう思うのでしょう。
| 固定リンク
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- PISA2022結果に対するメディアの反応 メタ認知でモニタリングを(2023.12.06)
- 今後の中高における生成AI活用の重要性(2023.12.05)
- 2024年中学入試(07)今年も工学院は人気 共感的コミュニケーションの可視化 生成AIだからこそ(2023.12.05)
- 2024年中学入試(06)湘南白百合の海外大学進学準備教育(2023.12.04)
- 2024年中学入試(05)小泉信三賞が認める富士見丘の高校生活(2023.12.03)
「中学入試」カテゴリの記事
- 今後の中高における生成AI活用の重要性(2023.12.05)
- 2024年中学入試(07)今年も工学院は人気 共感的コミュニケーションの可視化 生成AIだからこそ(2023.12.05)
- 2024年中学入試(06)湘南白百合の海外大学進学準備教育(2023.12.04)
- 2024年中学入試(05)小泉信三賞が認める富士見丘の高校生活(2023.12.03)
- 2024年中学入試(04)サレジアン国際学園世田谷 画期的な「国際学園」(2023.12.03)
「PBL」カテゴリの記事
- 今後の中高における生成AI活用の重要性(2023.12.05)
- 2024年中学入試(07)今年も工学院は人気 共感的コミュニケーションの可視化 生成AIだからこそ(2023.12.05)
- 2024年中学入試(06)湘南白百合の海外大学進学準備教育(2023.12.04)
- 2024年中学入試(05)小泉信三賞が認める富士見丘の高校生活(2023.12.03)
- 2024年中学入試(04)サレジアン国際学園世田谷 画期的な「国際学園」(2023.12.03)
最近のコメント