新しい教育社会(27)ユートピア教育リバタリアニズムへの期待。リクルートとGAFAの時代。
★日経新聞(2020/11/9)によると、「リクルートマーケティングパートナーズ(東京・品川)は9日、教職員向けに提供する学習管理サービスで、米グーグルの教育支援サービスと連携したと発表した。日本国内では初めての取り組みで、両社が提供するサービスを同じIDでログインできる。ファイル共有などでも連携する予定だ」ということです。これは、ブルームのタキソノミーに基づいた「完全習得学習(マスタリーラーニング)理論」の実現を示唆しています。
★ブルームは、診断的評価によって、個別最適化を図り、そののち形成的評価で1人ひとりの学力向上をエンパワーし、1人ひとりの進路先につなぐ総括的評価(従来の偏差値や評定成績に相当)をしていくことを提唱し、タキソノミーの評価視点に合わせて行うこの学習をマスタリーラーニングと称しています。今までは、総括的評価だけが前面にでて、そこにいきつくプロセスである診断的評価や形成的評価は日本では使われてきませんでした。
★ヨーロッパ、とくに北欧では形成的評価が活用されてきましたが、日本やアメリカは人口が多く、特別な教育以外では、総括的評価が主流でした。
★少子高齢化日本社会とはいえ、教育大国フィンランドの総人口と日本の中高生全体の人口は同じくらいです。診断的評価や形成的評価は難しいのです。
★しかし、AI時代は、それが一気呵成に可能になります。それは、今回のパンデミックで明らかになりました。GIGAスクール構想の実現が急激にリアリティを持ち始めました。
★しかし、AIやネットワークの世界は、シノプティコンの世界です。アナログ時代の一望監視装置、すなわちパノプティコンという権力側の一方通行型の監視体制ではなく、市民による相互監視ですね。それがネット上ですでに行われています。ポジティブにもネガティブにも行われています。
★自粛警察とか炎上などという言葉は、ネガティブなシノプティコンになっていますね。でも、多様なハラスメントを暴くポジティブなシノプティコンにもなっています。
★また、ナッジだとかアフォーダンスというマーケティング理論が浸透しています。たしかに自分で選択して購入しているのだけれど、ネットの巧みなアーキテクチャーによって、誘導されてしまているということがあります。アーキテクチャー法は国家法を超える法としてみなされ、GAFAと国家が法廷でしのぎを削っています。
★子供たちの主体性を育むはずのオンライン学習が、実はかなり方向づけされたものになるネガティブなシーンもあります。その一方で、クリティカルシンキングを発動しながら世界の子どもたちが結びついてクリエイティブな活動をするシーンも多発しています。
★しかし、いずれにしても一人一台のデバイスをもって、個人の自由をできるだけ謳歌するような大きなパラダイム転換、すなわち教育リバタリアニズムの時代が到来したのです。
★この動きは止められません。あとは、ユートピア教育リバタリアニズムにするかデストピア教育リバタリアニズムにするか、私事の自己決定という判断力です。どうやらカントの三批判の再定義という時代なのでしょう。なるほど、欧米の若き文化人類学者や哲学者がそこに集中しているはずです。
| 固定リンク
「創造的才能」カテゴリの記事
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 自由学園の更科学園長と対話して思ったこと ユートピアを保守しディストピアに立ち臨む(2024.10.05)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
「中学入試」カテゴリの記事
- 田園都市線で出遭った光塩女子の入試問題に感動(2024.10.07)
- 首都圏中学入試における新入試の理解進む。その理由。(2024.10.07)
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2025年中学受験動向 北一成氏が語る 最も良識ある中学受験情報 保存版(2024.10.03)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 2025年新入試体験 2027年以降の大学入試の動きに連動するし、何よりこれからのグローバル教育やSTEAM教育を実感できる 真実の教育を牽引する学校が講座を開いている(2024.10.06)
- 自由学園の更科学園長と対話して思ったこと ユートピアを保守しディストピアに立ち臨む(2024.10.05)
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
「入試市場」カテゴリの記事
- イエール大学と音楽国際交流(6)リハーサルのクライマックス(2024.06.04)
- 私学の教育を支える私学財団(2024.05.30)
- 私立学校の教育は経営システム基盤と経営コミュニケーションがレバレッジポイント 事務長の人間力が凄い(2023.10.06)
- 2023年夏の「私学経営研究会 教頭部会」 21世紀型教育と生成AIとリーガルマインド(2023.07.27)
- 東京私学教育研究所情報(05)私学経営研究会(理事長・校長部会)第1回委員会開催(2023.04.23)
「教育イノベーション」カテゴリの記事
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(6)いわゆる高偏差値学校の教育と筑駒湘白型教科教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(3)STEAM教育×グローバル教育×教科教育×World Making Wisdom(民主主義的智慧)を融合しているかどうか(2024.09.30)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(2)受験生・保護者のみなさんの二通りの学校選択の志向性(2024.09.30)
「高校入試」カテゴリの記事
- 富士見丘 スーパーグローバルティーチャーが集う教育 グローバルで学際的教員の登場(2024.10.04)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(6)いわゆる高偏差値学校の教育と筑駒湘白型教科教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(5)筑駒の国語の問題に誰もが学ぶと新しい何かが見えてくる(2024.09.30)
最近のコメント