聖学院インパクト(07)サイトが語るソフトパワーの拠点「教科学習」
★聖学院について、私は10年以上ずっと注目してきました。自称聖学院アンバサダー(汗)、いや応援団長かもしれません(おせっかい汗)。思考力入試やタイ研修、中高生の活躍、オンリーワン・フォー・アザーズ、初代校長石川角次郎のことなど、ホンマノオトで触れてきました。しかし、ブログは全貌が見えずらいですよね。ところが、最近同校のサイトがリニューアルされていて、全貌が明快・感銘・感動の三拍子揃った表現に変貌しているのです!必見です。
★まず、トップページのヘッダーメニュー(本でいう章立て分類)を見て驚きです。「探究・PBL型教育」という名称が表示されているのです。他の学校ではまずない名称です。それだけ、聖学院は「探究・PBL教育」に力を入れているということの証です。
★みなさんは、まずここをクリックして入るといいなあと思います。そして、「グローバル教育」もいいですよね。次にここをクリックすることをお勧めします。驚くべき光景がそこには広がっています。
★しかしながら、私は「教科学習」のメニューを最初に選びました。だって、多くの学校は、「教育内容」というメニューの中に埋め込められるサブメニュー扱いなのに、ドーンと前面に「教科学習」がでてきています。しかも「教科教育」ではなく「教科学習」です。
★ちなみに「教科学習」を聖学院と同じように前面に打ち出しているのは筑駒です。同校では「教科」は教科書を超えた(範囲は国立なのではみ出さずに)エッセンスを学べる場です。そして、聖学院は、教科書を横断的につなぎながら深堀していく探究型教科学習、つまりPBL型教科学習です。
★どういうことか?多くの学校は、アクティブラーニングや探究、PBLは、特別な教育活動だったり、LHRや総合学習の時間で取り扱われるのであって、ふだんの教科の授業は知識定着型の古典的なスタイルです。前面に出す特徴がないのですね。ルーチン扱いなわけです。
★ところが、ルーチンなだけに、学園生活の中で、生徒が最も多くの時間を費やす場なのです。
★もったいないですね。その時間を有効に活用すればよいのに。
★そう!そうなんです。聖学院はそこをしっかりやっているのです。教科学習で好奇心!自己開示!なぜだろうと深い問いを投げかけるリフレクション能力!の三拍子が揃っているのです。
★「探究・PBL型教育」「グローバル教育」を見てきた皆さんが、このヘッダーメニューをクリックしたとき、カリキュラムポリシーというのがすぐに目に飛び込んでくるはずです。さあ、クリックしましょう!ほかの学校のどこにもない教科学習のシステムが広がっているのを目にするでしょう。なるほど、「教科学習」が「探究・PBL型教育」「グローバル教育」と連動していてシナジー効果をあげているはずだと気づくでしょう。
★そのシステムとは?次回みていきましょう。(つづく)
| 固定リンク
« 学びのNew Impactを求めて(01)現状の束縛から解放される場をつくる。 | トップページ | 2021年変わる中学入試(11)新渡戸文化学園のハイブリッド説明会 キラキラ輝く光あふれる① »
「創造的才能」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
- 2025年中学入試動向(1)学校選択の新しい見方(2024.11.07)
「中学入試」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(6)中学選びの考え方・価値観を変える(2024.12.12)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 2025年中学入試動向(33)聖学院 STEAM教育 成果着々(2024.12.11)
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(4)ケイトスクールとの類似点いくつも(2024.12.11)
「創造的対話」カテゴリの記事
- 2025年中学入試動向(15)日大豊山女子 新タイプ入試60%占める ルーブリックも公開(2024.11.25)
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
- 聖学院の教育宇宙(2)すべての教育活動をつなぐものが生まれる仕組み化(2024.11.22)
- 聖学院の教育宇宙(1)すべての教育活動がつながっている(2024.11.22)
「創造的破壊」カテゴリの記事
- 本田由紀教授の短いメッセージにも日本の根本問題を暴く(2024.10.29)
- 日経ビジネス 禅と哲学 駒沢学園女子の教育がグローバルなわけ(2024.10.22)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(了)2050年以降の社会は、だれもが創造的才能者になる(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(7)2050年以降の社会を創出する創造的才能者を生み出す教育(2024.10.01)
- 2027年に向けて動く世界と私立中高一貫校(6)いわゆる高偏差値学校の教育と筑駒湘白型教科教育(2024.10.01)
「思考コード」カテゴリの記事
- 筑波大学の入試改革の影響(了)影響力ある中高の学びのあり方 受験業界に影響?(2023.07.02)
- 筑波大学の入試改革の影響①教科授業と探究の機能の意味が現場で明快になる(2023.06.30)
- チャットGPTと思考コードプロンプト(2023.06.29)
- 生成AIにおけるプロンプトエンジニアリングと思考コード(2023.06.23)
- 変わる私立中高(38)中学入試市場の第4波シフトを促す生成AI リアルな対話以上にリアル(2023.06.05)
「入試市場」カテゴリの記事
- イエール大学と音楽国際交流(6)リハーサルのクライマックス(2024.06.04)
- 私学の教育を支える私学財団(2024.05.30)
- 私立学校の教育は経営システム基盤と経営コミュニケーションがレバレッジポイント 事務長の人間力が凄い(2023.10.06)
- 2023年夏の「私学経営研究会 教頭部会」 21世紀型教育と生成AIとリーガルマインド(2023.07.27)
- 東京私学教育研究所情報(05)私学経営研究会(理事長・校長部会)第1回委員会開催(2023.04.23)
「PBL」カテゴリの記事
- 八雲学園をカリフォルニアから考える(5)UCサンタバーバラで学ぶ八雲生(2024.12.12)
- 工学院(2) 田中教頭インタビュー第2弾 オープンマインドの世界に通じる意味(2024.12.12)
- 聖書・宗教の授業・礼拝 聖ドミニコ学園・聖学院・桜美林・恵泉・湘南白百合・女子学院・普連土など 自己を見つめ世界の痛みに向き合い対話し言葉を紡ぐ(2024.11.26)
- 2025年中学入試動向(13)和洋九段女子 生徒の才能が豊かになる生成AIの使い方勉強会はじまる(2024.11.24)
- 聖学院の教育宇宙(3)すべての教育活動をつなぐ存在としての授業があった <奇跡の男子校>(2024.11.23)
最近のコメント