« 【2020年度首都圏中学入試動向の切り口_11】 中学入試市場のプラットフォーム多様化へ⑦ | トップページ | 静岡聖光学院の変容ぶりの凄まじさ。(1) »

2019年2月22日 (金)

3月16日 立教女学院 高3卒業論文発表会 

★2019年3月16日(土)、立教女学院中学校・高等学校は、「高3卒業論文発表会」を開催。中1から高3まで、新学習指導要領が新たに導入する「総合的な探究の時間」をとっくに先取りした「課題設定力・調査研究力・発表力をベースに深く学ぶプログラム」の最終段階。

Img239

★もっとも、プログラムとしては最終段階であるが、生徒一人ひとりが自立して生きる道を歩み始めるはじまりでもある。学びと生き方とアイデンティティと社会貢献というインパクトを生み出す人間力育成の粋が、このプログラムであろう。

★今年の中学入試の出願数(帰国生入試も含む)の前年対比は109%。隔年現象を維持できる安定した人気校。

★その秘密は、このような課題発見力、考える力、発信力が、生徒一人ひとりの未来の価値づくりにつながるからだろう。


★2024年までに、立教大学は、すべての在学生の海外体験を実施するようになる。また現在は留学生は500人であるが、2,000人まで増やす計画がある。立教女学院卒業生は、そこでリーダーシップやコミュニティーシップを大いに発揮するだろう。


★当日は、高3生によるミニ学校説明会もある。在校生が母校にいかに誇りをもっているか、その息吹を感じる絶好の機会でもある。

|

« 【2020年度首都圏中学入試動向の切り口_11】 中学入試市場のプラットフォーム多様化へ⑦ | トップページ | 静岡聖光学院の変容ぶりの凄まじさ。(1) »

創造的対話」カテゴリの記事