New Powerの学校×教師(04)静岡聖光学院 最先端のNew Power School
★昨年、静岡聖光学院は、21世紀型教育機構に加盟したばかりであるにもあかかわらず、2年目にはいった今年、一気呵成に、あらゆる側面、領域で21世紀型教育を開発実施。
★その進化ぶりは、New Power School出現というウネリとなって、静岡を日本を世界を席巻しそうな勢いである。21世紀型教育機構サイトで、同校の革新的な取り組みを通して、New Power Schoolを考えていこうと思う。

★なお、同校の先生方の未来を生き抜くNew Powerを生み出す授業デザイン創発ワークショップの様子を、座長の副教頭田代正樹先生がめちゃくちゃ完成度の高い動画を手作りしたものがある。
★といっても、田代先生のネットワークでプロがボランティアでサポートしてくれているわけであるが、このようなネットワークをつないでいるとこいろが、さすが静岡聖光学院である。
★臨場感を彷彿とさせる動画である。聖学院の児浦先生や本間もコラボしている。こちらをご覧ください。→「静岡聖光学院の挑戦 未来を生き抜くチカラを育むために」
| 固定リンク
「21世紀型教育」カテゴリの記事
- 21世紀型教育機構の世界性(03)4人の発起人理事から機構加盟校にメッセージ(2021.04.14)
- New Power School(08)和洋九段女子 生徒1人ひとりに多様な世界が結びつくコネクテッドスクール 多くの実績も(2021.04.14)
- 2021年度の教育動向(05)サレジアン国際学園 21世紀型入試 21世紀型教育導入へ(2021.04.03)
- New Power School(06)文化学園大学杉並 オンライングローバル説明会はやくも追加開催の意味(2021.03.24)
- 21世紀型教育機構の世界性(02)Zoomセミナー New Power School市場の拠点を証明(2021.02.21)
最近のコメント