芝柏 SSH認定校として面目躍如
| 固定リンク
★先日、石川一郎先生に誘われて、池田修教授(京都橘大学)と対話する機会を頂いた。3人とも共通するのは、「思考コード」におけるC軸思考を大切にしているということだった。池田教授は、地域の文化及び生活としての日本酒の背景の広さと深さについて話し始めた。
(写真はAmazonから。アクセスはコチラから。)
| 固定リンク
★アサンプション国際中高は、今年も人気だが、高橋博学院長と江川校長、丹澤副校長は、だからこそ、この時期に、教師も生徒も最重要なコア思考力とグローバル力を身に着けようと動いている。
★もちろん、生徒募集において、本質的な話ばかりしていても、必ずしも魅力は広がらない。だから、その根源的な種から大輪の花が咲いている様子も共有することは大事だ。
(60分ディスカッションしたりカテゴライズを考えたりしてOur Theoryをつくったと思いきや、突然その理論を検証するために、Our Theoryをベースに授業をDoしてみようと。残り30分だったが、そこはインプロワークショップ。残りの30分で授業ロールプレイを実施。理論は検証されたのだった。)
| 固定リンク
最近のコメント